お電話でのお問い合わせ
0257-24-8971
6月に田植えを行ってから、保育園の田んぼを見ながら稲刈りをずっと楽しみに待っていたくじら組さん。一面黄金色に染まった景色に大興奮!「植えた苗、大きくなってるね!」と嬉しそうに話していました。先生から稲刈りの仕方や気を付けることを教えてもらいました。
「緊張するー」と言っていたお友達もいましたが、先生と一緒に鎌を持ち、丁寧に稲刈りをすることができました。
「切れないなぁ」と難しさを感じながらも、「ザクザク切ればいいんだよ!」「力を入れればいいんだ!」「ここにお米ついてるんだ!」とそれぞれの発見があったようです。
作物が育つには、「土・太陽・雨」が必要なこと、みんながご飯を食べるまでには、たくさんの作業があることを知りました。刈り取った籾を、脱穀、精米などすることで、私たちが食べるお米となります。みんなが収穫したお米は、保育園でいただく予定です!