お電話でのお問い合わせ
0257-24-8971

柏崎さくら保育園

新着情報

子ども大学に行ってきました! ~年長組~
2025年10月20日

10月17日(金)年長組さんが、子ども大学で『夢の森公園』に出かけてきました。午前は森の教室で散策、午後はどうぶつマグネット作りを楽しみました。秋晴れの天気の中たっぷりと楽しんできました。

~森の教室~  森の中を探検したよ!案内役の「たくちゃん」にメープルのような甘い香りがする葉っぱを教えてもらいました。枯れ葉を拾ってみんなで嗅いだり、ミントのような爽やかなにおいの葉っぱを教えてもらい、ちぎって嗅いだりしました。子ども達は、「ほんとだー!」「甘いにおいがする~!」と大喜びでした!

  

女郎蜘蛛、カマキリ、カエルなどを発見して見つけると「えっ!どこどこ??」とすぐにかけ寄り、群がっていました。大きなドングリや栗も拾いました!

 

 

木に土がついているのを見て、イノシシの泥あそびの後だと教えてもらいました。その後、ヤッホーの丘に行くと水溜りがあり、それはイノシシが掘ったものだと知りました。ヤッホーの丘で叫び、「ヤッホー」とやまびこで返ってくると「わぁー聞こえたね~」と喜んでいました。

お外で食べるお弁当は、とっても美味しかったです!

 

 

~どうぶつマグネット作り~  何種類かの動物があり、まずは作りたい動物を決めました。(リス・亀・イタチ・セミなど)必要な道具や材料を取りに行って、製作を始めます。

 

ヤスリで木を削り、ガタガタをとり、その後ボンドで組み立てていきました!ポスカで色塗りをして完成です😊

 

自分だけのオリジナルマグネットが完成しました!最後は、「たくちゃん、バイバーイ!」「また来るね~!」と別れを惜しんでいました。とっても楽しい1日になりました。